新年のご挨拶をさせていただきます。
院長に就任し、一年半の歳月が経ちました。
患者さまはじめ、鷲見名誉院長、多くの先生方、医療スタッフ皆さんのご協力をいただき新しい年を迎えることができました。
本年も院長としての重責をかみしめながら、スタッフと協働し、一日一日、自分の使命と向き合ってまいります。
35年目に入る当院ですが、各部署のスタッフと連携をし、より迅速で的確、そしてきめ細やかな「患者さん、ご家族中心の医療と看護」に努めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
院長 伊藤 聡
スタッフからも新年のご挨拶とお便りをさせていただきます。
昨年も素晴らしいご家族さまとの出逢いをいただき心から感謝しています。
人生の中で、尊い、ご妊娠、ご出産、産後の時期を同伴させていただける有難さと責任の重さ、そして振り返りから学ぶ大切さをスタッフ全員で共有する一年でした。
その日々が私たちの役割を果たす糧となりました。
本当にありがとうございました。
さて、本年のお正月も、元旦からとっても頑張ってくださったママ、パパ、そして元気な赤ちゃんに出逢うことができました。
お正月の三が日、毎日元気に生まれてくださった赤ちゃん、ママ、パパ本当にありがとうございました。
本年のスタートにご出産されたママ、パパから、赤ちゃんの可愛いお写真とインタビューにご協力していただけました。
これからご出産されるママ、パパへのラブリーなエールです。
ではインタビューのはじまり、はじまり!パチパチ👏
♡ Y・S Babyちゃん ♡
* お産はどうでしたか? *
緊急で帝王切開になり不安でしたが、夫、
スタッフの皆さん、先生方がたくさん声を
かけてくださったので最後の方は安心して
いました。
* 赤ちゃんに出会えた時の感想は? *
10ヶ月頑張ってくれて、そして生まれて
きてくれてありがとう!
* どんなママになりたいですか? *
会うと安心できる存在
* どんなパパになりたいですか? *
なんでも相談できる頼れるパパになりたい
です
* どんなお子さまに育ってほしいですか? *
人の気持ちを考えられる思いやりのある子
* どんなご家族になりたいですか? *
笑いの絶えない家族
* ママからパパへ一言! *
これからも私、赤ちゃんにとって安心でき
る存在であり続けてください!
* パパからママへ一言! *
ありがとう!
これからも大変な事があると思うけど協力
して乗り越えていこうね!
紋付き袴姿、凛々しくてカッコイイですね!🥰
産後のご体調回復と育児の大変さの中、又、パパのご協力もいただき本当に有難うございました。
本年、スタートの日に生まれてくださったY・Sべビーちゃんの"輝く命のバトン"が、次の赤ちゃん達へ、脈々と力強くリレーにしてもらえるよう、私たちはその責任を果たしてまいります。
Y・Sべビーちゃんのすくすく成長を心よりお祈りしています。
35年目に入るアイレディスですが、スタッフはこれからもアイの理念の一つでもある、出逢わせていただいた患者さまを「"丸ごと""我がこと"包み込む」姿勢をチーム全体で培ってまいります。
その為にはメンバー一人ひとりが、親切で、誠実で、患者さまの"お身体""お心"の声を、科学的(身体的な症状)、心理的(パーソナリティ、価値観等々)、そして社会的(ご家族背景、サポートの有無等々)な3つのまなざしで診させていただくことがとても大切だと思っています。
スタッフ全員が「3つのまなざし」を持てばとても沢山のまなざしになります。
そのまなざしは決して押し付けの"ごり押し"ではなく、患者さまにとって「心地よく」なければならないことを肝に銘じています。
私たちスタッフのまなざしが赤ちゃんとママ、ご家族さまをポカポカな時間と安全な場所にご案内できるよう頑張ってまいります。
インフルエンザの猛威に大寒波襲来でくれぐれもお気をつけください。
何かご不安な事がありましたら、"不安時(ドキ)は電話時(ドキ)"の「地味に~」、でもとても大切な標語を思い出して下さいね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
アイ・レディスクリニック スタッフ一同